2008-03-14

回帰不能点 (The point of no return)

【今日やったこと】

二次抗体。
繰り返す繰り返す

◇◇◇


先月から、ずっと同じ作業を繰り返していることから
気づいた人は気づいたかもしれないが
実験が具体的に
前に進んでいない。

もとより、時間のかかることは承知の上だったが
先生の設定したリミットをそろそろオーバーする頃になり
今後どうするかをきめるため、少しばかりディスカッションをしてきた。

先生は私の結果さえ出れば、すぐにでも、論文を出したいという。
しかし、肝心の結果が出るめどがない。

3つの大きなハードルのうち、一つはあっさり超えることができ
この調子ならと意気込んでいた矢先の足踏み。

すぐにでも論文を出したいと、数ヶ月前からおっしゃっていた先生は
数ヶ月たっても結果のでない自分にうーんと唸って考えておられたが、
「でも、やっぱり、君の結果があるとないとでは全く違うから」
とおっしゃって、論文を後2ヶ月待ってくださるとおっしゃった。

実は自分としては、なかなか結果が出ずにいるのに最近相当悩んでおり、
(暗い詩が多かったことからも分かるように)、実家に帰っても相当悩み、
ともすれば、『研究など、やめようか...』などという言葉がのど元に突っかかってくるのを、何とか何とか押しこらえていた。そう言うとき、親というのはすごいもので、母親は別として、普段マイペースな父親は、息子のそう言う弱気な様子に気づいたらしい。ジーンズの前ポケットから、おもむろにドリンク剤を取り出して (明らかに不自然だ) 私に勧めたり、買ってくれたこともない缶コーヒーを買ってくれたりしていた。
ただし、父は私に元気がないのは、どうやら学生身分では叶わぬ恋をしているからだと勘違いしたらしく、「いい人がいたら、時期は考えるな」と、的外れなことを言っていた。私は、父の勘違いにはあきれたが、それでも、親らしく、子供の弱気を見抜いた点には感謝した。

そんな、すれ違い親子の感動秘話の後で、私はようやく勇気がでて、先生に
最近実験がうまくいっていないことを打ち明けたのだった。

二ヶ月待ってくれるというのは、実は自分はそれほど期待してはいなかった。
先生はずっと早く論文を出したがっておられたし、
自分に期待できないなら、待ってもしょうがないと判断するのが常識だ。

競争の激しい業界で、なかなか手間取る自分を気長に待ってくださる決心をした
先生には本当に感謝している。

とにかく、結果を出さねばね。
何より自分のために、そして、期待してくれる人のために。

まあ、当分は暗い詩ないし文章が続くと思いますが
あまり気にせずいてください。

頭の中の不安をはき出しているだけですので。

0 件のコメント:

コメントを投稿